■ PROFIEL
後藤 由里

専業主婦、子育ての日々から「自分の為にも何かしたい。」とリフレクソロジストの資格を取得。
すぐに仕事を始めるはずが、時間の制限などがあり仕事として資格を活かせない日々が続いた。
仕事はできなくても、自分や家族の足を揉むことで家族の健康が改善し、家族の絆が深まることに喜びを感じたていた。
やっと条件に合ったサロンに巡り合い努めることができ、リフレクソロジーの技術を活かすことができると思いきや、なかなかお客様の健康改善効果を感じることができずに落ち込むサロン勤務を経験する。
リフレクソロジーで健康になるためには、セルフケア方法を教え伝える必要性があると感じセミナー活動をはじめた。
すると心の病、婦人科系のお悩み解消など次々と健康改善のご報告を頂くことができた。
その後、国際若石メソッドスクール主任講師、東京療術学院での台湾若石式リフレクソロジー講師を経て、現在は健康改善のできるリフレセルフケア指導、体に負担のかからない手技指導、楽しい授業を心掛け、講師とサロン施術の活動をおこなっている。
女性は、妊娠・出産・子育てにより体が変化していくことを自ら感じ、お客様の施術から更年期以降の体の不調と不安を学びました。
そんな女性の体と心の健康を応援していくこと、そして女性の精神的な自立を応援していく事が私のテーマです。
東京・大田区出身。
《私のできること》
”心とからだを大切にするお手伝い”
また、それができるセラピスト育成
☆セラピストのためのスキルアップ講座
☆台湾式足ツボなどの各種セラピー
☆NLPセッション・コーチング
【講座・セミナー】

東洋医学講座(漢方養生)

心をつかむ講座の作り方・伝え方セミナー

魔法の質問カードマスター養成講座

ふくらはぎトリートメント講座

ヘッドセラピー講座

若石初級プロ養成講座

かんたん足もみセルフケア講座
【ボディーケア・セラピー】

台湾式足ツボ(若石健康法)

ヘッドセラピー

点穴療法
【心のケア・未来実現】

魔法の質問カードセッション

NLP心理学・コーチング
-
- 国際若石健康研究会台湾本部30周年式典において教育推進で表彰を受けました。
-
-
- サロン所在地:東京都大田区久が原3-34-13コロラードマルワ203